中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【石川】生活不安 窓口で相談を 12日から休日も対応

2009/12/08

 金沢市は、年の瀬の市民生活の不安を少しでも解消しようと、雇用や融資をはじめとする生活相談窓口を、十二日から三十日の間は、平日に加え休日なども市役所などで開設する。県が設置する年末相談窓口に呼応したもので、同市で開設するのは初めて。七日開会した市議会十二月定例会の本会議で、山出保市長が提出議案説明の中で示した。

 平日以外の開設日は十二~二十七日の土、日曜と、二十三、二十九、三十日の計九日間。午前九時から午後六時まで。窓口のほか電話でも相談を受ける。

 中小企業緊急金融相談は商業振興課=電076(220)2193=で、緊急雇用相談は労働政策課=電076(220)2199=で対応。生活保護と離職者緊急医療助成、住宅手当緊急特別措置事業については生活支援課=電076(220)2292=で相談を受ける。

 また、生活福祉資金、臨時特例つなぎ資金に関する相談は、同市高岡町の松ケ枝福祉館にある市社会福祉協議会=電076(231)3571=で受け付ける。 (村上一樹)