2015/10/14
18日、東海で催し
小学生が体験を通じ働くことの尊さやお金の価値を学ぶ「ドリームこども商店街」が18日午前10時から、東海市の名鉄太田川駅前イベント広場である。
星城大のサークル「まちづくり実行委員会」が、東海青年会議所(JC)などの支援で主催。役場や警察、放送局、アイドルなどの仕事を疑似体験する「オシゴトごっこ」(参加費1日100円)と、小学生が持ち寄った日用品や雑貨、衣類、おもちゃなどを販売する「お店屋さんごっこ」の2本立て。お店屋さんの参加者は既に締め切った。
「オシゴトごっこ」では、1回20分の体験で、主催者から地域通貨「おむすび通貨」が1むすび(50円分)支給される。「お店屋さんごっこ」で買い物できるほか、会場で1むすびはおむすび1個分の米と交換できる。
実行委のメンバーらは「子どもの自主性や自信を育むとともに、将来の夢を描ける機会にしたい」と張り切っている。内容はインターネットで紹介している。検索は「ドリームこども商店街」。
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから