2010/08/04
愛知県経営者協会は3日、今年の冬季賞与(ボーナス)の労使交渉が夏季以上に厳しい交渉になるとの予想を公表した。年間の賞与総額を春闘ですでに妥結している企業でも、先行きの業績の不透明感を理由に異例の引き下げの再交渉に踏み切るケースが出るとの見通しだ。
同協会がまとめた会員企業210社の今年の夏季賞与妥結結果は、平均で前年比8965円(1・74%)増の52万4601円(1・94カ月)だった。
夏季賞与が3年ぶりに増加に転じた背景について協会は、中国を中心とした外需の伸びによる輸出増加の影響や、エコカー補助金、エコポイント制度など、政府の支援策の追い風を挙げた。
しかし、エコカー補助金が9月末で終了することや、エコポイント制度が12月末で終了することで国内消費が落ち込むことが経営側の懸念材料として強まるため、冬季は厳しい交渉になるとの見方をしている。
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから