中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【愛知】「働く障害者応援カフェ」開設へ 雇用モデルに県

2010/04/05

事業者募集、7日説明会

 障害者の雇用促進に向け、県は「働く障害者応援カフェ」を開設する。店舗の企画、運営を委託する事業者を募集しており7日に説明会を開く。

 県就業促進課によると、雇用情勢低迷のあおりで障害者の解雇も増加傾向にあるといい、カフェは障害者雇用のモデルケースとして実施。国からのふるさと雇用再生特別基金を活用する。店内では飲み物や軽食を提供するほか、授産施設などの製品を展示、販売するスペースも設置。全従業員の半数以上は障害者を雇用し、店内面積は百平万メートル程度確保するといった要件がある。オープンは7月頃を予定し、県との契約が終わる来年3月以降も運営できる事業者を募っている。委託先として民間企業や社会福祉法人、NPO法人などを想定している。

 申込みは、三の丸庁舎で7日午前10時からの説明会に出席したうえで、2日までに所定の企画立案書を提出する。複数応募があった場合、書類審査や試食審査などがある。